日本の総労働時間、平均すると年間1633時間らしい。
1633時間って計算すると、年間220日労働(125日休みの20日有給という超ホワイト企業)で仮定しても、1日7時間半しか働いてない。
おかしいと思って調べたらパートタイマー含む計算で、正規の人だけだと1945時間だそう。これだと1日8~9時間くらいになる。
それでも実感よりもやや少ない。
日本の総労働時間、平均すると年間1633時間らしい。
1633時間って計算すると、年間220日労働(125日休みの20日有給という超ホワイト企業)で仮定しても、1日7時間半しか働いてない。
おかしいと思って調べたらパートタイマー含む計算で、正規の人だけだと1945時間だそう。これだと1日8~9時間くらいになる。
それでも実感よりもやや少ない。